なんば広場でひと休み

南海なんば駅を降り、外に出ると、一気に視界が広がる場所。それが、なんば広場である。

レトロなデザインの南海なんば駅の駅舎を背景にしたこの広場は、西洋の広場を思わせる雰囲気が漂う。少し前までの南海なんば駅前は、ごちゃごちゃしていて、駅を出るのが億劫な印象であった。しかし、リニューアルを経て、美しい広場に生まれ変わった。


ひと休みする場所としての駅前広場

駅という場所は、不思議な時間が流れるところである。電車を待つ時間や、待ち合わせのために誰かを待つ時間。次の行き先を迷いながら調べたり、あるいは決まった目的地への行き方を確認したりする時間。目的地ではないのだけれど、その間を埋め合わせる時間を過ごす場所だ。

そんな時間を過ごす場所が、ほっと一息つける場所であれば、とてもいい。ましてや、目的地になりうるほどの素敵な場所だったら、どんなに素晴らしいか、と思う。

なんば広場は、まさに目的地ともなりうる場所なのである。なんば駅前独特の雰囲気を感じながら、心地よい解放感に包まれる時間を過ごすことができる。

ごちゃごちゃとした街の真ん中に、これだけ解放感のある広場があるだけで、なんば駅前の印象は大きく変わる。広場には椅子とテーブルが設置されており、近くのお店でテイクアウトしたものをここで味わうことができる。人混みで疲れた体を休め、ゆったりと景色を眺めるだけでも、気分をリフレッシュできる。


夜のなんば広場

なんば広場は、時間によってそのイメージを変える。特におすすめしたいのが、夜のなんば広場である。

夜になると、広場に灯りがともり、昼間とはまた違った雰囲気に包まれる。終電近くになっても、多くの人が集まり、どこか温かい賑やかさを感じる場所である。

例えば、友達と話が尽きず「もう少しどこかで話したい」となった時、広場の存在が心強い。お店が閉まる時間でも、広場なら気軽に足を運ぶことができる。

僕自身、なんばの街を歩き疲れた時、どこで休もうかと迷った経験が何度もある。以前はそうした時、なかなか適当な場所が見つからず困ることもあった。しかし、なんば広場ができた今では、「ここでひと休みできる」と言う安心感が生まれた。


のんびり指数
3.0

Rating


なんば広場
アクセス:南海なんば駅降りてすぐ
24時間オープン